スタイリッシュな形が特徴のボトルティッシュはおしゃれなデザインのものが多く、リビングに置いても「生活感がない」と話題のアイテムです。
ボトルティッシュは100円ショップでも販売されているのですが、今回紹介する「ボトルインティッシュ」は税抜98円(税込108円)なので100円ショップよりもお得!

それでいて名入れも可能なので、ノベルティや販促にぴったりのアイテムです。(名入れ無しの注文も承っております)
市販のティッシュを詰め替えて使用することも可能なので、長く使えるからもらって喜ばれること間違いなし!
そんな「ボトルインティッシュ」を詳しくレビューします。
●商品や名入れについてはぜひお気軽にお問い合わせください。
>>「ボトルインティッシュ」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
「ボトルインティッシュ」の特徴

サイズ | φ68×225mm |
材質 | 紙、ポリプロピレン |
カラー | ライトグレー、ベージュ |
名入れ | 可 |
価格 | 税込108円(最小ロット10) |
「ボトルインティッシュ」は透明の袋で梱包されています。衛生面が気になる方にも安心です。
また、使用方法や詰め替え方法がボトルの裏面に記載されているので、ボトルティッシュを初めて使う方も大丈夫。

カラーはグレーとベージュの2色です。
どちらもおしゃれなカラーで、デザインもシンプルなのが特徴。

シンプルだからこそどこに置いても違和感がないですが、グレーはモダンインテリア、ベージュはナチュラルインテリアに特に合いそうですね。
名入れは最大40×40cmで対応可能です。

既成の箇所以外の名入れにもご対応可能な場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。
ボトルインティッシュの高さは225mmで、一般的なボックスティッシュの横幅と同じくらい。

そして直径は68mmととてもスリムなので、狭い場所にも置けるの魅力です。
洗面所や書斎などに置いてもいいですよね。
ボトルは紙でできていますが、硬いのでそうそう潰れることはないはず。
また、底面はポリプロピレンなのでしっかりした作りです。グラグラせず、自立するので使い勝手もいいです。

ティッシュも1枚ずつ綺麗に取り出せます。

そして、こういったボトルティッシュは、車のドリンクホルダーにぴったりのサイズなのが最大の魅力と言ってもいいかもしれません。

車に箱ティッシュを置くとかさばるし、いつの間にか潰れていて見た目も悪い、かといってわざわざティッシュケースを買うのもなぁ、という人には、ボトルティッシュがぴったり!
デザインもシンプルなので、車内もスッキリを保つことができます。

ただ、ティッシュの枚数は60枚と一般的なボックスティッシュより少なめなのが少し難点。
リビングなどのよくティッシュを使う場所に置くと詰め替えの頻度が多くなり、めんどうだなと感じる場合もあるかもしれません。
なのでボトルティッシュは車や寝室、書斎や玄関など、たまにしか使わない場所で使うといいと思います。
「ボトルインティッシュ」の使い方

ボトルインティッシュは、最初に天面の切り取り線にそって取り出し口部分を開けます。

指で押すと簡単に取り外せます。
付属のティッシュは60枚。使い終えたら市販のティッシュを入れることで、ボトルは繰り返し使えます。
「ボトルインティッシュ」の詰め替え方法

ボトルインティッシュの詰め替えは、パッケージの底蓋を外して行います。
底蓋を外したら市販のティッシュ約60組分を筒状にしてボトルに入れます。

使用できるティッシュのサイズは幅218mmまでです。
ティッシュ60組は、だいたいこれくらい↓

こうして取り出して見ると、意外と入る気がします。
ただ、市販のティッシュ1箱分を入れることはできないので、枚数を調整して使う必要があります。
「ボトルインティッシュ」は名入れ可能!ノベルティ・販促におすすめ

シンプルでおしゃれなボトルインティッシュは、どこに置いてもなじむデザイン。
リビングで使うのももちろん便利ですが、ドリンクホルダーにぴったりのサイズなので特に車で使うのが便利でおすすめです。
インテリア性も高い商品で、ティッシュという誰もが使う日用品なので年齢、性別問わずもらって嬉しい人と感じる人が多いはずです。
名入れも可能なので、販促やノベルティ、オリジナル商品の作成にぜひお役立てください。(名入れなしの注文も承っております)

ノベルティ、オリジナル、販促品は実績豊富な販促日本一にお任せ下さい!新商品、注目商品も随時更新。商品選定もご提案させて頂きます。
各種名入れ対応。電話問い合わせもOK!お見積もりだけでもご相談ください。
ノベルティ商品はYouTubeでも紹介しております。
>>「ボトルインティッシュ」の詳細ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
>>MAC SP チャンネル – YouTube