MAC SPの広報ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回の広報ブログは水野が担当させていただきます。
早速ですが、みなさん!タイトルを見て「なに??変幻自在マルチワイヤーとは???」となっているのではないでしょうか!
そんな変わった名前の商品を実際に使ってみましたので、使用用途や思ったことを書いていきますので参考にしてください!
こちらはシール貼りが対応可能商品です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
「変幻自在マルチワイヤー 2本組」の特徴と付属品
商品サイズ:全長/250mm
パッケージ:透明ケース
パッケージサイズ:20×90×135mm
素材:ABS/合成ゴム/スチール
カートンサイズ:425×445×135mm
「変幻自在マルチワイヤー」は自由に形を変えることができさまざまな使用方法ができます。
パッケージから出すと下のワイヤーが2本でてきました。
クッションのようなものでワイヤーが包まれておりケガの恐れはないです。
こちらのアイテム本当に使い方がタイトルの通り「無限大」で凄いんです。
スマホスタンドとして
自分が見たい角度で調整ができ、首を痛めにくくなるので個人的にはオススメな使い方です。スマートフォンであればどの機種にでも対応できるため汎用性があります。
非接触のアイテムとして
コロナ感染の予防としての使い方も可能です。電車のつり革に引っ掛けて使う方法やワイヤーの先端が硬くなっておりますのでエレベーターのボタンを押す場面にも使用可能です。
コードをまとめる際に
スマホの充電器が増えてごちゃごちゃしてしまう場合にワイヤーをコードに巻けばコードがまとまりますので、絡まる心配がなくなります。
ハンガーの代わりに
実際に私は帽子と服をかけてみましたが問題なくかけることができ、旅行先で役に立ちそうです。
重いものを持つ際に
エコバックや袋が重い際に手が痛くなる場合があると思いますがこちらワイヤーを使用すればワイヤーがやわらかいため手を痛めることなく荷物を持つことができました。
吊り下げフック
紙袋の中に本が5冊入っていましたが問題なく吊り下げることができましたのでこちらの使い方は実用性がありです。
S字フック
S字フックであればだいたいのものがかけれるためこちらも実用性のある形です。1つでかけれないものであれば2つのワイヤーを使い、かけれる場合がありますのでお試しください。
いたずら防止
小さいなお子様が開けてはいけないクローゼットのドアノブにワイヤーを巻いてしまえばドアが開かなくなりいたずらの防止ができます。
滑り止め
なかなか開かないビンの蓋に装着をすれば、滑り止めになり簡単に蓋を開けることが可能です。
袋の口止め
バッグクロージャーがなくなった際に袋の口にワイヤーを巻けば袋の口を、止めることができますので便利です。
といったようにさまざまな使い方ができる「変幻自在マルチワイヤー」になります。
個人的には、ハンガーの代わりに使う方法が一番気に入っております。見た目以上に、中のワイヤーの強度があり、重量がある荷物が引っかけれる点も魅了です。
私が実際に使用した以外の使い方ももちろんできますので他にも面白い使い方がまだまだでてくると思います。
1つのアイテムでここまで汎用性のあるアイテムは数少ないと思いますので気になった方はお気軽にお問い合わせくださいませ!
ノベルティ、オリジナル、販促品は実績豊富な販促日本一にお任せ下さい!新商品、注目商品も随時更新。商品選定もご提案させて頂きます。各種名入れ対応。電話問い合わせもOK!お見積もりだけでもご相談ください。