アウトドアに最適!アクティブレジャーシートバッグの魅力と使い方

商品レビュー

暖かい季節が到来し、アウトドアやピクニックの計画が増える中、便利で多機能なアイテムを探している方に朗報です。

今回ご紹介する「アクティブレジャーシートバッグ」は、バッグとしての収納力とレジャーシートとしての機能を兼ね備えた優れもの。

企業の販促品やノベルティグッズとしても最適で、受け取った方々に喜ばれること間違いなしです。この記事では、実際に使用したレビューを通じて、その魅力を詳しくお伝えします。

こんなことで困ったことはありませんか?このアイテムが解決します!

・他の準備に気を取られてレジャーシートを忘れがち
・地面に置いたレジャーシートをカバンにそのまましまいたくない
・レジャーシートは荷物になるので持ち歩きたくない

こちらの「アクティブレジャーシートバッグ」なら、そんな悩みの解消にぴったり!レジャーシートがバッグになるから忘れにくく持ち歩きやすい便利なアイテムです。

まずは商品の特長からご紹介していきます。

商品の特長。使いやすい推しポイントをご紹介

①多機能性と利便性

バッグとしての収納力とレジャーシートとしての機能を兼ね備えた多機能アイテムです。普段はバッグとして使い、必要なときに簡単にレジャーシートに変身するため、アウトドアやイベントでの使用に最適です。これにより、荷物を減らしつつ、便利さを提供できます。

②高い耐久性と撥水加工

このバッグは耐久性の高い素材で作られており、アウトドアの過酷な環境でも問題なく使用できます。撥水加工が施されているため、雨や湿気からもしっかりと守ってくれます。企業のロゴを入れて配布することで、長期間にわたって使用され、ブランドの露出を高めることができます。

③おしゃれで実用的なデザイン

シンプルでおしゃれなデザインは、カジュアルな服装にもマッチし、男女問わず使いやすいです。実用的でありながら、見た目も良いので、受け取った人々に喜ばれること間違いなしです。

実際に使用した3人のリアルな声をご紹介

生地自体も非常に丈夫で、アウトドアの過酷な環境でも問題なく使用できそう

モニターTさん(50代男性)

まず、アクティブレジャーシートバッグの最大の特徴は、レジャーシートとしての機能性とバッグとしての使い勝手を兼ね備えている点です。私はキャンプや登山の際、荷物が多くなりがちですが、このシートバッグはその機能性を見事にサポートしてくれました。

容量と使い勝手
バッグとしての容量は十分で、小物や飲み物を収納するのに便利です。キャンプでは食料やギア、登山では防寒具や軽食を入れるのに役立ちました。特に、シートを広げたときにその収納力が活きてきます。広げると、テントの前に座って飲んだり食べたりするのにちょうどよいサイズで、地面の冷たさや湿気からしっかりと守ってくれます。

撥水加工と耐久性
シート部分は撥水加工が施されているので、ちょっとした雨でも安心して使うことができます。また、地面に置いても水を弾き、湿気を吸収しません。加えて、バッグの生地自体も非常に丈夫で、アウトドアの過酷な環境でも問題なく使用できそうです。登山中に岩にぶつけてしまったこともありましたが、シートバッグ自体は傷一つつくことなく、非常に耐久性が高いと感じました。

簡便さ
特に便利だと思ったのは、シートバッグを簡単に広げたり畳んだりできる点です。忙しい朝のキャンプ場では、このシートバッグのコンパクトさが非常に助かりました。広げると一瞬で座れるスペースができ、帰り道では畳んでバッグに戻せるので手間がかかりません。特にソロキャンプの際、一人で動いているときにこうした簡便さは非常にありがたいです。

このシートがあると、外出する機会が増えそうで良い

モニターIさん(40代女性)

気候が良くなり、外に出る機会が増えるこの季節にぴったりのノベルティ「アクティブレジャーシートバッグ」を頂きました。この商品は見た目は大きめのバッグですが、両サイドのファスナーを下げて広げると、なんとレジャーシートに早変わり!とても便利です。

デザインと使いやすさ
カラーは明るい黄色で、持ち手部分も長めなので肩掛けがしっかりできて持ちやすいです。素材はポリプロピレンで、濡れてもサッと拭けて使いやすいですね。車内に一つ入れておくのも便利かもしれません。サイズは足を外に出して座れば、大人二人が座れる広さです。

使用シーン
お花見や花火大会など、使えるシーンはたくさんあります。シートを広げた中のカラーは白ですが、フチが茶色や黄色なので、どこにシートを広げたかすぐに見つけられます。

耐久性と機能性
シート部分も持ち手部分も、しっかりとしているので破れたり取れたりしにくい印象です。ファスナー部分の開閉もとてもスムーズにできます。一人でお花見しながら、このシートの上で本を読みたいなと思いました。このシートがあると、外出する機会が増えそうで良いですね。

カラーバリエーション
黄色のカラーもとても可愛いですが、ショッキングピンクや鮮やかなブルー、新緑色の緑など、もっと色んなカラー展開があるとさらに嬉しいです。

拭き取るだけでシミにもならず、汚れにくいのが嬉しいポイント

モニターKさん(30代男性)

6歳の息子と妻と一緒に公園へ行くことが多いのですが、遊び道具や飲み物、おやつを持っていくと荷物が増えてしまいがちです。特にレジャーシートはかさばるし、使った後に畳むのも面倒…。そんな中、この「アクティブレジャーシートバッグ」を使ってみました。普段はバッグとして使え、ファスナーを広げるとレジャーシートに早変わりするというアイデア商品です。実際に使ってみたところ、公園遊びやピクニックにとても便利でした。

デザインと使いやすさ
見た目はシンプルながらもアウトドアに馴染むおしゃれなデザイン。カジュアルな服装にも合い、パパでもママでも違和感なく持ち歩けます。バッグのサイズはそこそこ大きめで、お弁当、飲み物、タオル、ちょっとしたおもちゃなど、公園で必要なものを十分に収納できる容量があります。

最大の特徴
このバッグの最大の特徴は、ファスナーを開くとレジャーシートになること。実際に試してみると、想像以上にスムーズでした。バッグの側面にあるファスナーをぐるっと開くだけで、バッグがパタンと広がり、あっという間にシートに変身。力もいらず、息子でも手伝えるくらい簡単です。

畳むときの便利さ
畳むときもシートを折りたたんでファスナーを閉じるだけなので、従来のレジャーシートのように「畳み方がうまくいかなくて収納できない!」というストレスがありませんでした。

サイズと素材
広げたときのサイズは、大人1人+子ども1人が座れるくらい。素材は撥水加工が施されているので、ちょっと湿った芝生の上でも問題なく使えました。息子がジュースをこぼしてしまったのですが、サッと拭き取るだけでシミにもならず、汚れにくいのが嬉しいポイントです。

こんな販促品・ノベルティグッズを探している方におススメ

「アクティブレジャーシートバッグ」は、以下のような企業やお客様におススメです。

アウトドア関連企業: キャンプ用品やアウトドアグッズを取り扱う企業にとって、このバッグは顧客にアピールする絶好のアイテムです。多機能で実用的なデザインは、アウトドア愛好者にとって魅力的です。

イベント主催者: フェスティバルやスポーツイベント、地域の祭りなどを主催する団体にとって、参加者に配布するノベルティとして最適です。イベント中にすぐに使える便利なアイテムとして、参加者の満足度を高めることができます。

企業のプロモーションやキャンペーン: 企業のプロモーションやキャンペーンで配布するノベルティグッズとしても優れています。特に、アウトドアやレジャーに関連する商品やサービスを提供する企業にとって、ブランドの露出を高める効果的なツールとなります。

教育機関や非営利団体:学校や非営利団体が主催する野外活動やピクニックなどのイベントで、参加者に配布するアイテムとしても活用できます。実用的でありながら、楽しい活動をサポートするアイテムとして喜ばれるでしょう。

このように、「アクティブレジャーシートバッグ」は、さまざまな企業や団体にとって非常に有用なアイテムです。

ぜひ、販促品やノベルティとしてご検討ください!

まとめ

「アクティブレジャーシートバッグ」は、バッグとしての収納力とレジャーシートとしての機能を兼ね備えた多機能アイテムです。

アウトドアやピクニック、イベントなど、さまざまなシーンで活躍し、使い勝手の良さと耐久性が魅力です。撥水加工が施されているため、雨や湿気からもしっかりと守ってくれます。企業の販促品やノベルティグッズとしても最適で、受け取った方々に喜ばれること間違いなしです。ぜひ、この便利なアイテムを活用して、ブランドの露出を高めてみてください。

販促日本一では、名入れのほかオリジナルパッケージやのし包装、シール貼りなども承っております。
予算や納期など、様々なご要望にお応えし柔軟にご提案が可能です。

お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください!

商品価格 248円(税別)
商品サイズ バッグ時/400×600mm
シート時/600×800mm
素材 PP
ロット 100
名入れ

お問い合わせフォームから見積もり依頼が可能です。お気軽にお問い合わせください。


関連商品

タイトルとURLをコピーしました