
「ちょっと座りたい…でもベンチがない」「荷物になるから椅子は持ち歩きたくない」——そんなお悩み、ありませんか?
今回ご紹介するのは、バッグにすっぽり収まるほどコンパクトなのに、しっかり座れて安定感も抜群な折りたたみチェア。アウトドアやイベント、スポーツ観戦、公園など、さまざまなシーンで活躍する優秀アイテムです。
実際に使ってみた3名のリアルなレビューをもとに、その使い心地やおすすめポイントを詳しくご紹介します!
こんなことで困ったことはありませんか?
・待ち時間に座れる場所がなくて疲れる
・かさばる椅子は持ち運びたくない
・名入れによって使いづらくなったのか、ノベルティを使ってもらえない
こちらの「コンパクトチェア」なら、そんな悩みの解消にぴったり!折りたためばバッグにスッキリ収まるサイズになるので持ち運び便利で、名入れがあっても使いやすい椅子です。
まずは商品の特長からご紹介していきます。
商品の特長。使いやすい推しポイント
推しポイント①:驚くほど軽量&コンパクト!持ち運びラクラク

折りたたむと手のひらサイズに近いほどコンパクトになり、リュックやバッグにすっきり収まります。イベントやアウトドア、スポーツ観戦など、どんなシーンでも「座る場所がない問題」をスマートに解決。車に常備しておくのもおすすめです
推しポイント②:安定感のある座り心地で安心

見た目は小さくても、しっかりとした骨組みと座面で安定感は抜群。耐荷重70kgで、女性やお子様はもちろん、男性でも安心して座れます。ぐらつきが少なく、簡易チェアにありがちな不安感がないのも高評価ポイントです。
推しポイント③:名入れ対応&シンプルデザインでノベルティに最適

シンプルな黒を基調としたデザインで、企業名やロゴの名入れが映える仕様。アウトドア系企業やイベント関連、スポーツショップなど、幅広い業種のノベルティとして活用できます。性別・世代問わず使いやすく、宣伝効果も期待できます。
実際に使用した3人のレビューをご紹介
子どもと一緒に使える!驚きの仕組みと携帯性が魅力のコンパクトチェア
モニターTさん(40代女性)




こちらのアイテムは、一見すると何かのケースかな?と思うほどコンパクトでスタイリッシュな商品でした。息子と一緒に開けて組み立ててみたのですが、椅子の足の骨組みを組み立てるのが少し複雑で、最初は難しかったです。内蔵されているゴムが切れないか心配でしたが、なんとか完成。外側のカバーが座面になるという仕組みには驚きました。「こんなの欲しかった!」と思えるアイテムです。
息子が座ってみてもブレることなく安定していて、安心して使えました。仕組みが分かれば、2回目は息子一人でも組み立てられました。ただ、収納は何度やっても息子には難しかったようで、私も毎回悩みながら片付けています。座面の裏側などに収納方法が書いてあると、もっと使いやすくなると思います。
イベントの待ち時間などにこのチェアがあると、地べたに座らず快適に待機できます。「敷物持ってくればよかったな…」と思うような場面でも、カバンに入れておけばさっと取り出して使えるのが便利です。小さい子どもも喜んで座ってくれると思います。
今回はそういった場面での使用はできませんでしたが、いろいろな用途が思い浮かびます。本当にコンパクトなので、持ち運びの負担はほとんどありません。体重制限はありますが、範囲内であれば男女問わず使用可能です。名入れがあっても使いやすく、座面に企業名が入っていればインパクトがあり、宣伝効果も期待できそうです。
デザインはシンプルで使いやすく、公園や観覧などのシーンにぴったり。アウトドア系や雑貨関係の企業のノベルティとしておすすめです。世代や性別を問わず使いやすいアイテムだと思います。
アウトドアで大活躍!軽量&安定感抜群のコンパクトチェア
モニターIさん(40代女性)





小さい椅子は前から欲しいと思っていたのですが、なかなか購入には至らず…。そんな中、今回ノベルティとして「コンパクトチェア」をいただけて、とても嬉しかったです。
川へ遊びに行く機会があったので、さっそく使ってみました。組み立てはとても簡単で、椅子を覆っている外側のカバーが座面になるという仕組みには驚きました。最初は「こんなに小さくて座れるのかな?」と少し不安でしたが、実際に座ってみるとしっかり安定していて安心感がありました。
耐荷重は70kgと記載されていたので、男性だとギリギリかもしれませんが、ほとんどの女性やお子さんなら問題なく使えると思います。どちらかといえば、子ども向けの椅子としてもぴったりかもしれません。
使い終わった後の収納には少し手こずりました。説明書には絵付きで手順が載っているのですが、最初はうまくできず…。何度か繰り返すうちにコツを掴めるようになりました。
サイズ感はとてもコンパクトで、重さも軽め。イベント時にはカバンにサッと入れて持ち運べそうですし、車に常備しておくのも便利だと思いました。カラーはシンプルな黒で、名入れがあっても違和感なく使えます。個人的には、もっとカラフルな色展開があるとさらに嬉しいですね。
キャンプや花火大会などのアウトドアシーンにぴったりで、イベント系の企業やキャンプ用品を扱う会社のノベルティとしておすすめです。世代や性別を問わず使いやすいですが、ご年配の方には収納時に少し手間取るかもしれません。
スポーツ観戦や公園遊びに!持ち運び便利な折りたたみチェア
モニターKさん(30代男性)



このアイテムをノベルティでいただき、さっそくいろいろな場面で試してみました。まず感じたのは、持ち運びやすさです。コンパクトに折りたためるので、普段使っているリュックやスポーツバッグにもすんなり収まり、出先での「座る場所がない問題」を解決してくれます。
私は休日にテニスの試合に出ることがあるのですが、会場によってはベンチがほとんどないことも。そんな時、このコンパクトチェアがあると本当に助かります。試合の合間や観戦時に腰を下ろして休憩できるのは、大きな安心感です。
また、6歳の息子と公園に行くときにも重宝しています。遊具で遊ぶ息子を見守る間、地面に直接座らなくて済むのは嬉しいポイント。突然の小休憩にも対応できるので、親子での外出にもぴったりです。
アウトドア用の椅子ですが、街中でも意外と使いやすく、イベントやお祭りでの行列待ち、さらには電車の中で座席が空いていないときにも「ちょっと座る」用途で活躍してくれそうです。こうした多用途性は、他の折りたたみ椅子にはない魅力だと思います。
気になる点としては、折りたたむときに少しコツが必要なところ。慣れれば問題ありませんが、最初は構造を理解するまで手間取るかもしれません。ただ、その分しっかりとした作りで安定感があり、簡易チェアにありがちな「ぐらつき感」はほとんどありません。
デザインはシンプルで、名入れがあっても違和感なく使えます。サイズ感もちょうどよく、性別や世代を問わず使いやすいアイテムだと思います。スポーツショップなど、アクティブなシーンを想定した企業のノベルティとしておすすめです。
こんな販促品・ノベルティグッズを探している方におススメ
「コンパクトチェア」は、以下のような企業やお客様におススメです。
カテゴリ | 具体例 | おすすめ理由 |
---|---|---|
アウトドア・レジャー関連 | キャンプ用品メーカー、アウトドアブランド | 実用性が高く、ブランドロゴ入りでの配布に最適 |
スポーツ関連 | スポーツ用品店、地域スポーツクラブ | 観戦・試合時に使えるため、親和性が高い |
イベント・プロモーション会社 | 地域イベント主催者、フェス運営団体 | 長時間の待機対策として来場者満足度アップ |
教育・子育て支援団体 | PTA、子育て支援センター、保育園 | 親子で使える実用性があり、配布しやすい |
雑貨・ライフスタイル企業 | 雑貨ブランド、通販会社 | シンプルデザインで日常使いしやすく、汎用性が高い |
おすすめ配布シーン一覧
シーン | 活用例 | メリット |
---|---|---|
アウトドアイベント | キャンプフェア、野外フェス | その場で使える+持ち帰っても活用できる |
スポーツ大会・観戦 | 地域大会、応援イベント | 休憩用として喜ばれ、実用性が高い |
地域のお祭り・フェス | 夏祭り、マルシェ | 行列待ちや休憩時に便利で印象に残る |
展示会・商談会 | 企業ブースでの配布 | 名入れで企業名をアピールしやすい |
購入特典キャンペーン | 新商品購入時のノベルティ | 実用性が高く、販促効果も期待できる |
子育てイベント | ファミリーフェア、親子イベント | 小さな子どもも使えるため、親子に好評 |
防災関連イベント | 防災フェア、自治体の啓発活動 | 非常時の備えとしても活用できる点を訴求可能 |
まとめ|“ちょっと座りたい”を叶える、ノベルティの新定番
バッグに入れて持ち運べるコンパクトチェアは、アウトドアやイベント、子どもとのお出かけなど、さまざまなシーンで活躍する便利アイテム。軽量で安定感があり、名入れしても使いやすいシンプルなデザインは、ノベルティとしても高評価です。
実際の使用レビューからも、その実用性と多用途性が伝わってきました。性別や世代を問わず使えるため、企業のイメージアップや販促にもぴったり。もらって嬉しい、使って納得のノベルティをお探しなら、ぜひこのコンパクトチェアを候補に加えてみてはいかがでしょうか。
販促日本一では、名入れのほかオリジナルパッケージやのし包装、シール貼りなども承っております。
予算や納期など、様々なご要望にお応えし柔軟にご提案が可能です。
お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください!
商品ページの見積もりカートからお問い合わせが可能です。お気軽にお問い合わせください。