
2024年はラニーニャ現象により猛暑が予想され、秋にかけても平年より気温が高い状態が続く見込みです。また、雨の量も多くなる可能性があり、台風シーズンも長引くことが予想されています。
四季のある日本では、気候・気温による売り場作りや販促活動が重要です。毎日の予報に注意し、天候に合わせた売り場展開やノベルティを用意しておくと良いでしょう。
今回は気象庁の3か月予報とエルニーニョ・ラニーニャ監視速報をもとに、2024年の秋(9~11月)の気候と販促情報をご紹介します。
暑さが続く2024年秋の気候にご注目ください。
秋(9~11月)の平均気温と降水量
気象庁の09月~11月の天候の見通し(2024年08月20日発表)によると、2024年の9~10月にかけては暖かい空気に覆われやすいため、気温は全国的に高いと予想されています。
また、湿った空気や前線の影響を受けやすい時期があるため、2024年の9~10月の降水量は東・西日本太平洋側と沖縄・奄美で平年並か多いと予想されています。
平年よりも温かいことが想定される2024年の秋。秋の訪れが感じられるのは遅くなるため、防寒アイテムの需要は平年よりも遅くなりそうです。
平均気温(2024年09月~11月)

降水量(2024年09月~11月)

平均気温(9~11月)
1か月毎の天候を見てみましょう。
9~10月まで、平均気温は全国的に平年より高い見込みで、暑い日が続くことが予想されます。
10月までは全国的に温かい秋となりそうです。
11月になるとラニーニャ現象の発生が予想され、気温の高止まりは和らぐ見込みです。北日本・東日本で平年並か高い見込み、西日本・沖縄・奄美はほぼ平年並の見込みとなります。
平均気温 2024年09月

平均気温 2024年10月

平均気温 2024年011月

2024年はいつから涼しくなる? ラニーニャ現象により残暑の見込み
3か月予報によると、2024年は残暑が予想されます。残暑とは秋まで残る暑さ(立秋後の暑さ)のこと。気象庁では立秋(8月8日頃)から秋分(9月23日頃)までの間の暑さが平年よりも高い場合、残暑と報じています。
2024年は、8月を過ぎて9月となっても平年より暑い日が予想されます。8月のピークよりも気温は徐々に下がるとされていますが、暑さ対策アイテムの需要も長引くことでしょう。
2024年は11月から気温の高止まりが和らぐ見込みで、涼しさを感じられるのは平年よりも遅くなりそうです。
平年の平均気温は、「月の平均気温はどう変わる? ~販促と気候~」をご覧ください。
降水量(9~11月)
9~10月は雨の量も多くなりそうです。沖縄・奄美から西日本(太平洋側)・東日本(太平洋側)で平年並か多い見込みで、その他全国的にもほぼ平年並みの予想です。
11月になると、全国的に降水量はほぼ平年並の見込みです。北日本日本海側では、平年と同様に曇りや雨または雪の日が多いでしょう。
降水量 2024年09月

降水量 2024年10月

降水量 2024年11月

ラニーニャ現象が発生する可能性
気象庁の「エルニーニョ監視速報」(2024年08月9日発表)によると、現在はエルニーニョ現象もラニーニャ現象も発生していない平常の状態になっています。
また、8月までは平常の状態が続く可能性は70%ですが、9月には50%となり、10月からはラニーニャ現象が発生する可能性の方がより高い(60%)とされています。
また、冬にかけてラニーニャ現象により台風のもととなる積乱雲が多く発生することが予想され、台風シーズンも長引く可能性があります。

ラニーニャ現象について、詳しくは「シーズンの売り上げにも影響! エルニーニョ現象・ラニーニャ現象とは? ~販促と気候~」をご覧ください。
台風・防災アイテムの需要も高まる
降水量も平年より多いことが予想され、台風シーズンが長引く可能性も高い2024年。
台風・災害のニュースが続くと、防災ノベルティの需要も一気にアップ。シーズンアイテムは在庫に限りがありますので、お早めに在庫の確保を。
秋の展示会シーズンは気候に注意
一般的には、秋は涼しくなって活動しやすくなるシーズン。展示会も秋冬向けの色が強くなりますが、異常気象時は実際の天候に注意が必要です。
オーダーメイド(セミ/フルオーダー)
販促日本一では、市販のアイテムへの名入れ以外に、さまざまなオリジナルグッズの制作が可能です。
取り扱いアイテムの色やサイズの変更といったセミオーダーから、オリジナルでアイテムを作成するフルオーダーメイド作成まで承っております。
「アイテムの色をコーポレートカラーに変えたい」「アイテムのサイズを変えたい」「デザインの違う、同じようなグッズがほしい」「オリジナルの柄を入れられるグッズが作りたい」「オリジナル・グッズを統一感のあるシリーズで作りたい」など、お気軽にご相談ください。
販促日本一スタッフがアイテム探しからメーカー交渉まで、ご予算・ロット数・企画意図などに合わせて最適な方法をご提案いたします。
[su_button url=”https://www.sp-venus.com/contact/?item-name=9-11%E6%9C%88%E6%B0%97%E5%80%99&item-url=https://www.sp-venus.com/blog/post/weather_09-11_2024/” target=”blank” background=”#2a1295″ color=”#ffffff” size=”10″ wide=”yes” center=”yes” radius=”0″ icon=”icon: hand-o-right”]オーダーメイドの相談する[/su_button]
ノベルティやオリジナルグッズの企画提案
販促日本一では、ノベルティやオリジナルグッズのご提案依頼も大歓迎!
「企画に合わせて、オススメを提案してほしい」というご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。企画・ターゲット・予算・納期などに合わせ、アイテムや名入れ方法、パッケージまでご提案いたします。
お問い合わせ
販促日本一では、ノベルティの名入れだけでなく、オリジナルグッズやオリジナルパッケージの作成まで、幅広く対応しております。
アイテムの色・サイズ・柄などを変更するセミオーダーや、フルオーダーでのグッズ作成も大歓迎!
「こんなことできる?」「こんなアイテムを探している」といったお問い合わせ、お見積もりだけでも、お気軽にご連絡ください。
直近の記事
その他>>>「セールスプロモーションの基礎知識」