紙せっけんとは、石鹸を薄く紙状に削いだもので手軽に石鹸を持ち運べるとあってコロナ禍の昨今注目を浴びている衛生用品です。
今回レビューするノベルティの「紙石鹸(ケース付き)」は、合成洗剤を固めたもの。
少量でも洗浄力が衰えないため、コロナ対策にも有効です。
通常のせっけんと比べてどう違うのかや使用感が気になりますよね。
百均や香水ブランドが販売している市販の紙石鹸と、名入れが可能なノベルティ用せっけんに違いはあるのかなど、今回は紙石鹸(ケース付き)をレビューします。

市販品2種とノベルティ用の紙石鹸。
コロンとかわいらしいフォルムでいい香りがするので、コレクションしている方も多いのでは?
もくじ
紙石鹸(ケース付き)の特徴

価格:98円(税抜)※名入れ代1個あたり約35円~
●商品や名入れについてはぜひお気軽にお問い合わせください。
>>紙石鹸(ケース付き)商品ページはこちら
>>お問い合わせはこちら
商品名 | 紙石鹸(ケース付き) |
材質 | 紙せっけん…ラウリル硫酸 Na、タピオカデンプン、ポリビニルアルコール、 水、グリセリン、コカミドメチル MEA、コカミドプロピルベタイン、 ミネラルオイル、香料、アラントイン、メチルパラベン、塩化ナトリウム、 プロピルパラベン、着色料(フローラルシャボンの香り) ケース…ポリスチレン |
商品サイズ | ケース/約W49×H70×D6mm 石けん/約W40×H60mm |
発注単位 | 名入れ無し…300個~ 名入れ有り…20個~(名入れ代→200個以下は一式料金となります。) |
商品形態 | 透明ポリ袋入り(個包装) 取説・成分表示台紙付き 10枚入り |
カートン入数 | 1箱(カートン)300個入り |
商品カラー | ピンク/グリーン/ブルー 3色取混ぜ |
名入れ | 可能 |
名入れ詳細 | パッド1色印刷(0.2mm以下の線は掠れる可能性がございます。) 印刷範囲 縦15mm×横30mm ↓名入れ費用目安↓ 名入れ代 35円~50円(200個未満は一式10,000円~) 版代 3750円~ ※別途内職代の可能性あり |
ノベルティ用ということで取説、OPP袋入りです。
10枚入りで税込108円なので、例えば無印良品の「フィルム石鹸けん」24枚590円と比べるとかなりお得!
色は3色で指定はできません。取説の詳細は下記↓


使用方法
乾いた手で1枚ずつ取り出し、手のひらにのせて水またはぬるま湯で泡立ててご使用ください。
ご使用上の注意…
- この製品は食べ物ではありません。
- お肌に合わない場合は使用をお止めください。
- 目に入ったときはすぐ水で洗い流してください。
- 湿度、温度の影響により石鹸同士がくっつく場合があります。
- 少しほぐしてご使用ください。
- 乳幼児の手の届かない手の届かない場所に保管してください。
- 高温多湿または、直射日光の当たる場所には補完しないでください。
名入れが可能

使用感/香り
石鹸といっても紙なのだから手にカスが残るのでは?実際に冷たい水で手を洗ってみました。

真冬の冷たい水でも一瞬で溶けました!泡立ちもよく、いい香りが広がります。
洗いあがりはさっぱり。皮脂を落としすぎる感じはしません。
香りは「フローラルシャボンの香り」とありますが、花王石鹸ホワイト(※公式サイト)によく似た懐かしい石鹸の香りがします。
香水でいうと、
FINCAの「シャボンウォーター」
FIANCEEの「ボディミスト シャボン」
とも似ています。

そこまでフローラルな香り!というわけでもないので、男女ともに使いやすいアイテムです。
成分分析
ラウリル硫酸Naという泡立ちの良い合成界面活性剤を
「タピオカでんぷん」「ポリビニルアルコール」で固めています。
繊維を使用していないため、溶け残りや排水溝に詰まる心配はありません。
洗浄力は強い方ですので、肌が弱い方は注意してください。
市販品との比較

百均やドラッグストアで買えるものなども増えている紙石鹸。
他2商品を入手したので使用感などチェックしてみました。
①ダイソー/紙石鹸(グリーンティー)20枚入り 110円

緩いカーブのデザイン。20枚入りで110円(1枚あたり5.5円)
主な成分
- コーンスターチ
- ポリビニルアルコール
- オレフィンスルホン酸Na
紙石鹸(ケース付き)と同じく、合成界面活性剤をデンプンで固めています。
成分はほんの少しマイルドになっているかな?という感じ。
使用感
水をかけた瞬間に手にベタっと張り付き、ややヌメリが残りました。
溶け残りは無し。緑茶の香りは結構残ります。しっとり洗いあがりました。
3月1日追記:
同じケースがノベルティとしても取り扱い有り!

>>商品ページはこちら
ケースはおそらく中国で大量に生産されているものなので、いろんな商品で使われているようですね。
低価格を実現するためとはいえ、ちょっと残念な気もします。
次で紹介するものも同じタイプのケースを使用しています。
②AQUA SAVON/紙せっけん ウォータリーシャンプーの香り

アクアシャボンは有名なフレグランスブランドで、ドラッグストアの香水コーナーでも見かけますね。
1枚当たり5.54円でダイソーのものよりやや高め。

ケースに関しては、こちらの方が繋ぎ目の凹凸が滑らかになっています。
主な成分
- ラウリル硫酸Na
- ポリビニルアルコール
- コーンスターチ
界面活性剤は紙石鹸(ケース付き)と同じく「ラウリル硫酸Na」、
固めるためのデンプンはダイソーのペーパーソープと同じ「コーンスターチ」です。
使用感
3商品の中で一番紙が分厚く感じました。
その分、水に濡らしたときのベチャつきが強く、手に張り付いてなかなか溶けませんでした。
「ウォータリーシャンプーの香り」とありますが、確かに香水っぽさの中にお風呂上りのような香りがします。
紙石鹸(ケース付き)はノベルティや販促におすすめ!

紙石鹸は「わざわざ買うほどではないが、貰って損はない」という方が多いので、ばらまきノベルティ向けです。
「よーじや」「無印良品」「BURY」など有名ブランドからも紙石鹸は出ているので、高価なものを買う前のお試しとしてもおすすめですね。まだ一度も紙石鹸を使ったことのない人が、販促品で配られたものを使って興味をもつきっかけになれば幸いです。
おまけ:その他おすすめの衛生品ノベルティ
①スプレー機能付きボールペン
アルコールなど除菌液を入れて、いつでもプッシュできるボールペンはノベルティとして大人気!

>>商品ページ【COLOMO(カラモ)衛生多機能ボールペン】
※上記の商品は過去の広報ブログ記事【「COLOMO(カラモ)衛生多機能ボールペン」レビュー】で紹介しています。

>>商品ページ【スプレーボールペン(スポイト付き)】
名入れも可能で、ビジネスシーンなどにおすすめの衛星グッズです。
②抗菌系のアイテム
・抗菌マスクポーチ

大きく名入れも可能でマスクや雑貨を入れられる人気のノベルティ。
>>商品ページ【抗菌マスクポーチ(白)】
・抗菌マチ広エコバッグ

生地の裏側に抗菌防臭加工が施されたエコバッグ。マイバッグを持つことでSDGsにも貢献!
>>商品ページ【抗菌マチ広エコバッグ】
・抗菌マスクケース

抗菌材入りのPP素材を使ったハードタイプのマスクケース。
なんとフルカラー印刷が可能!イベントグッズとしてもGOOD。
>>商品ページ【抗菌マスクケース】
ノベルティ、オリジナル、販促品は実績豊富な販促日本一にお任せ下さい!新商品、注目商品も随時更新。商品選定もご提案させて頂きます。
各種名入れ対応。電話問い合わせもOK!お見積もりだけでもご相談ください。
ノベルティ商品はYouTubeやインスタグラムでも紹介しております。
>>販促日本一公式インスタグラム
>>紙石鹸(ケース付き)はこちら
>>お問い合わせはこちら
>>MAC SP チャンネル – YouTube