いつも広報ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
今回は、名古屋のHがレビューさせていただきます。
(出張で全然レビューできておらず、初のため、下手な部分もあるかと思いますがご容赦ください)
東京では第92回東京インターナショナルギフト・ショー秋2021に、大阪では関西 販促EXPOに行ってきました。
コロナ前ぶりの東京で、品川駅は魚の大群のような流れ、(私の頭の中の朝の品川駅のイメージ)
山手線は混雑を覚悟していましたが、以前の4~6割程度の込み具合でゆったりと乗車できました。
会場は、多くの人が来場されており、キャラクター関係のブースも多く、写真撮影がNGなホールもありましたが、勉強になることばかりでした。
マスク関連の商品を紹介するブースが多かった印象ですが、その中で一番気になったのが
マスクに貼るアロマシールのブース←ここ一番混雑していました。
たしかにマスクの中の口臭だったり、におい気になります。
マスクが当たり前の生活の中で、こういった商品はうれしい!今後注目されそう~と思ったアイテム。
大阪の販促EXPOは、それほどの来場者はおらず、出展企業もITの中小企業が多い印象でした。
IT進歩が早くて、日々勉強ですがそれでも新しいサービスがあり、刺激をもらいました。
名刺交換させていただいた企業様ありがとうございました!
その中で気になったのは、賞味期限が約7か月持つ豆腐。
これはびっくり、防災アイテムとしてもつかえますし、海外旅行の時にも!
あとは前から気になっていた「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」。
ロンドンブーツの田村淳さんが携わっているプロジェクト。
これある種、広告業界的には革命(革命はいいすぎかもしれませんが)というか
インパクトあるなぁと思いました。
ブースで説明を聞きたかったのですが、スタッフさんが全員接客中だったので諦めて資料だけ回収。(後日問い合わせしてテレビ会議しました!)
興味がある方いたら簡潔に説明しますのでお気軽にお問い合わせください。(コチラ)
さて今回レビューさせていただくのは
【世界に一つだけの時缶】です!
コロナで生活が大きく変わり、修学旅行、課外学習・活動、入学式、卒業式など多くのイベントが中止になりました。そんなつらいを思いをした子供たちに、何か思い出をつくってあげたいなと見つけた商品です。
・卒業を迎える子供の利用
・小学校の低学年であれば小学校の卒業の自分へのプレゼント用に
・中学、高校生は20歳の自分へに向けて
・企業の周年イベントもしくは〇年後の周年に向けて
・家を建てるお客様へのプレゼントとして
など様々な利用ができるかと思います。
弊社の社員が【世界に一つだけの時缶】について動画で紹介してくれているのでぜひご覧ください(笑)
※3分34秒~ご参照
メディアにも取り上げられました!
卒業シーズンに向け、園や学校だけでなく、個人のお客様からの問い合わせが増えているアイテムですので、在庫切れの場合はご了承ください。
「世界に一つだけの時缶」の使い方
「世界に一つだけの時缶」はとても簡単。
①付属のメッセージカードに、メッセージを書き入れます。
②底面のフタを閉めて、缶に開缶日程を書いて出来上がり!
<より詳しい使い方>
「世界に一つだけの時缶」のサイズ
「お問い合わせ」はこちら
TEL:0120-849-138 受付時間 9:00~18:00 /定休日 土日、祝祭日※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ノベルティ、オリジナルグッズ、販促品は実績豊富な販促日本一にお任せ!
新商品、注目商品も随時更新。「こんな商品ありませんか?」などお問い合わせでもOK。お客様のご要望に合わせて商品をご提案させて頂きます。
各種名入れ対応だけでなく、「他社とは違うものをプレゼントしたい」というご要望も多く既成の箇所以外の名入れ対応相談も可能!
お気軽にご相談・お問い合わせください。
<販促日本一運営会社公式Youtubeチャンネルはこちら>
>>MAC SP チャンネル – YouTube
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※